コース紹介

CONCEPT

ルイールでは、ピラティスを基盤とし、身体の歪みや癖の改善、スタイルアップを目的とした
身体の変化を体感していただけるプログラムをご用意しております。
一人一人に合った女性らしい理想の身体作りを目指し、身体をコントロールすることで心までも整う、
そして、LUIREのコンセプトでもある
「輝く」自分自身をご体感ください。

Studioオーナー/代表インストラクター
舛岡千絵美 CHIEMI MASUOKA


広島luireシルクサスペンション
広島luireシルクサスペンション

シルクサスペンション
SilkSuspennsion™

ピラティスをベースとし、リハビリから誕生した「究極の空中コアトレーニング」 体幹(四肢以外の身体の部分でコアとも呼ばれる)の強化と安定、筋バランスの調整、運動感覚 の向上、神経系統への刺激、身体の左右差の改善、姿勢の改善、柔軟性の向上などに効果が期待でき、シニアからアスリートまでどなたでも安全に効率よくトレーニングができるクラスです。

SilkSuspension™(シルクサスペンション)プログラムは、ニューヨークで誕生しました。スリングと呼ばれるハンモックが、身体を適切にサポートしてくれ、2種類のサスペンションにより、トレーニング中もっとも重要になる『正しい姿勢』が取り易くなり、エクササイズの効果を上げることが可能になります。まだ日本に導入されて数年の比較的新しいプログラムですが、すぐに好評を得て理学療法士や運動 指導者、ダンサー、そして腰痛など日常レベルでの課題を抱えている方まで、あらゆるレベルで効果を実感できると声が断たない、画期的なサスペンショントレーニングとして広まり続けています。

Basic:初めての方でもできる基本的なムーブメントが多いメニュー
スタイルアップ:1回のレッスンで、身体の変化を感じられるスタイルアップを目的としたメニュー


luire_ピラティス
luire_ピラティス

ボディメイクピラティス
BodyMake Pilates

ピラティスとは1900年初頭にドイツ人の看護師Joseph Herburtes Pilatesによって負傷兵達のリハビリとして考案されたメソッド。そのマットピラティスを基礎に、女性らしい身体をリリースとピラティスワークによるボディメイクを目的としたクラスです。
特に女性の気になる部位であるウエスト、ぽっこりお腹、姿勢、鎖骨ライン、脚の外張り、お尻の垂れ下がり、二の腕など女性らしい魅せる身体作りのため、部位別にフォームローラーやボールなどによる筋膜リリースと正しい身体の位置を学びながらまずは整えていきます。滞っている身体や詰まっている関節をほぐして、 本来あるべきポジションに導いてから動くことで、スタイル改善につながります。

1回のレッスンで、身体の変化を感じられるボディメイクを目的とした女性に嬉しいクラスです。


マシンピラティス

マシンピラティス
machine pilates

マシンピラティスは機械を使用したピラティスのことです。日本ではマットピラティスが普及していますが、ピラティス氏は元々傷病兵のリハビリをベッド上でもできるようにベッドを改良したものでピラティスメソッドは考えられました。

マシンを使ってピラティスを行うことで、自重で行うマットピラティスより、細かく鍛えたいところを鍛えることや負荷を調整したりバネによって動きのサポートも得ることができます。
動きの正確性や動きの修正を可能にするため、身体の変化における効果は絶大です。
そして、マシンにはいくつか種類がありますが、ルイールのクラスではリフォーマーとキャデラック(タワー)が完備されており、様々な動きが可能です。


マスパインコレクター

スパインコレクター
spine collector

スパインコレクターは見た目はシンプルですが、機能的なピラティスマシン(アパレイタス)の一つです。

通常マットで行うエクササイズをスパインコレクターで行うことで、可動域が無理なく広がりひとつひとつの動きがより効果的になります。ピラティス初心者の方でも無理なく心地よくトレーニングが行えますし、経験者の方には正しく負荷をかけていくこともできるクラスです。


luire_ストレッチーズ

ストレッチーズ
Stretch-eze®

ストレッチーズという布を使用して、ピラティスワークを行います。ストレッチーズは、マットピラティスに革命を起こしたアメリカ生まれの画期的なエクササイズツールで、伸縮性のある特殊な布で、ストレッチやサポートだけでなく、最適な抵抗をも与えてくれます。このため、体全体の繋がりを良くし、体の奥からの深い動きやよりよい動きへと導きます。

ストレッチーズにより、適切なフォームを構築できるようになり、最終的にはこの特殊な布なしで動けるために必要な神経筋のパターンを養ってくれます。ストレッチーズを使う最終目的は、痛みなく、私たちの身体にとって最適な動きのパターンと快適な身体状態を得ることです。
布を使用すると、パーソナルトレーナーにサポート・ボディータッチをしてもらっているのと同じような状態になり、力の方向性・質感は布が導いてくれ、脳と身体の関係は活発になります。無駄な力が抜け、布のサポートによって正確なポジショニングでの必要な部分のみを使用したトレーニングができることで、ボディメイクにも効果的です。


マスターストレッチ

マスターストレッチ
MasterStretch®

マスターストレッチとは、イタリア人バレエダンサーPino Carbone氏によって、ヨガ・バレエ・太極拳などの様々なボディワークを融合させて開発したメソッドです。

アーチ型のラウンドした専用シューズを使って、足底から全身をバランスよくストレッチをし、柔軟性とバランスを同時に得ることができ、美姿勢・美脚作りに欠かせないトレーニングです。マスターストレッチはより機能的で美しいラインを作るトレーニングとして、現在TVや雑誌等のメディアで取り上げられ、スタイル維持が必須の一流モデルに非常に人気の高いメソッドです。